邱錦廷董事長が台湾台中で「穎昌鞋業有限公司」を創業になる。
中国広州に「廣州穎昌鞋業有限公司」工場設立する。
事業拡大のため、邱錦廷董事長がカンボジアに「柬埔寨穎昌鞋業有限公司」工場設立。主に婦人靴、ハイヒールを生産する。
2005年 新しい研究開発センターによる技術追求を目指し、中国広東省東莞に「東莞穎東鞋業有限公司」を設立。大部分の製品サンプルの確認と製作は東莞で完成する。全ての開発サンプルは量産と同じ機械設備で製作され、品質はSATRA基準の実験規準に適合している。
革靴の大量生産開始。カンボジアに第二の工場となる「柬埔寨穎東鞋業有限公司」を設立。主に紳士用革靴、婦人用革靴を生産。同年「東莞穎勝鞋業有限公司」を中国東莞に設立する。
スポーツシューズの開発・生産に対応し、プノンペン(カンボジア)に「柬埔寨穎強鞋業有限公司」を設立。目下NSグループ最大かつ最高の生産能力を持つ工場の一つとなる。
日本のアキレス、ライフギアと共にカンボジアに「柬埔寨J.N.T鞋業有限公司」を設立。主要製品は射出成形靴。
先進的且つ高度な生産体制を整えるため、大規模な研究開発費と生産設備投資を実施し、「柬埔寨全泰國際有限公司(カンボジア)」と業務提携する。